Reading Time: 1 minutes【目次】 連載:ADについて学ぼう 今回は、Active Directoryの認証の仕組みについて解説していきます。 Point ・ ワークグループとドメインの違いについてご紹介 ネットワーク上に複数のコンピューターが存在している場合、各コンピューターに名前を付けて管理する … Active Directory - 認証の仕組み Active Directoryでユーザー認証などを行えることを、前回までで紹介しました。ここではどのようにユーザー認証が行われるのかについて、ワークグループ環境とドメイン環境を比較して紹介したいと思います。 Active Directory 認証の仕組み SGD のログイン画面で、ユーザーはユーザー名とパスワード (通常は、 indigo@example.com などの @ 記号で結合されたユーザー名とドメイン名) を入力します。 Cisco ASA と Active Directory との連携 by ケルベロス認証 SSL-VPN接続のユーザ認証時に、Windows ADとCisco ASAとが連携してKerberos認証を行いたい場合、 以下の3項目をクリアすれば良いだけですので、ASAで設定するコンフィグはとてもシンプルになります。