! 静岡でトップクラスの広さを持つ漁港、清水港。今回はこの清水港でのおすすめ釣りポイントを紹介します。清水港はかつては釣りポイントがたくさんありましたが同時多発テロ後にsolas条約により安全対策が強化されポイントの多くが閉鎖されてしまいました *清水沖(マダイ、タチウオ・エサ氷付) ¥11,000-港内¥10,000-(税込) *気象状況より中止の場合も有ります。 その他、リレー釣り等、お気軽に問合せ下さい。 <直近の釣果> 5/26 相の瀬 ジャンボイサキ本格的に!
清水港内にもタチウオのいいサイズが入ってきた 追ってるベイトはちっちゃい 結論:清水港タチウオ祭り’たぶん’開催決定(自己責任でお出かけ下さい) 焼津タチウオ祭りは好評継続中との事です 3月6日の釣果報告 清水港 pm9:00~pm10:00 タチウオ1 というわけでやって参りました 清水港江尻 大風の影響で横風が多少ありますが 釣りになるレベルです エサはサンマの切り身、1時過ぎプレイボール! 一度も釣果のない清水港で、このpeの感度を利用した釣法を試さねば、やはり前へは進めない!! 清水港ルアー釣り遊漁船 うま丸. 清水港新折戸係留場dバース ルアー専門船 ジギング、タイラバなどを中心に、中深海、キャスティング、ティップランなど にて出船中です 7月下旬頃から好調をキープしている静岡エリアのタチウオ。8月中は一時釣果が落ち着いたタイミングもあったが9月に入って再び釣果が上向きになり、大きな群れに当たれば入れ食い状態だ。9月2日も清水港で、時合いでは連発を、時合後にはちょっと意外なハイブリッド釣法を楽しんだ。 タチウオは、海中が暗い時間帯に表層付近まで上ってくる。その習性を利用したのが“深夜釣り”。現在、静岡県・清水沖のタチウオは産卵前の最盛期を迎えている。脂の乗った子持ちタチウオが近場で狙えると聞き、清水港『海秀丸』へ出掛けた。