伊豆沖のキンメの仕掛けの一例です。参考にして工夫してください。 遊漁の場合、ハリ数は20本以内に制限されていて、ハリ数が少なくてもサンマの刺しエサは使えません。 オモリ150号。3〜8本バリ胴付仕掛け (PE3号で150号。4〜5号で200号。6号以上は300号) タナ: 200〜 320mくらい: レンタル ※キーパーは船に設置済。ご自由にお使いください。 (スペーサーが必要な方は船長まで) 電動リール&竿で3,000円 磁石版は500円 早潮でオモリ350号を使用、難しい日? 筆者は『コマンドac-3jpc/ミヤエポック』を使用。同行者はレンタルタックルでも挑戦。 筆者の深場釣りタックル。 1月13日(土)、昨年11月の開幕から順調な釣果が続く相模湾小坪の太郎丸のアコウ五目乗合で沖の瀬へ。 さば、サバ、鯖、saba。仕掛けを1つロスト。 8回目。クロシビカマス 9回目。クロシビカマス 10回目。スカ で14:00沖上がり 結局持ち帰ったのは南方キンメ1匹。クロシビカマス2匹、尾赤アジ2匹。 o庭さんは、キンメ、クロシビカマスはなし。 太郎丸さんの付けエサはサバの切り身。 綺麗にカットされてます。 自分は仕掛け2組使って、上がってきた仕掛けはマグネットに並べておいて・・・・ 投入は毎回、掛枠を使って投入してます。 逗子小坪・太郎丸|高級魚キンメダイ・クロムツ・アコウダイがリーズナブルな乗船料金で狙えます。夏~秋はカツオ・キハダマグロなどの大物回遊魚のゲット率も高い当船へお任せください。 相模湾、葉山鐙摺港、釣船・愛正丸がアジ、サバの仕掛けを表示しています。 葉山港 愛正丸ホームページ 仕掛図(アジ) - 関東沖釣り情報 わたしってビギナー、いいえ愛正丸に乗ったらもうビギナーとは言 … キンメの仕掛けの作り方. 「深場の魚は美味しい」とは言え、道具が高価なので容易に手を出せないのが、この釣りの難点。ところが、道具一式がレンタルできる船宿で連日好調な釣果が出ていると聞き付け、逗子マリーナのお隣、小坪港『太郎丸』に出掛けた。